東京オリンピックスケボー金メダルのほりごめゆうと(堀米 雄斗)はサッカー選手!?

スポンサーリンク
東京オリンピック オリンピック
Pocket

東京オリンピックのスケボー金メダル堀米はサッカー選手!?


東京オリンピックでスケボー金メダルを獲得した堀米雄斗は、サッカー選手なの?と

今SNSで話題になっていますね。

アルビレックス新潟のサッカー選手に堀米悠斗(26歳)と同じ読み方でなんです。

漢字のゆうが違うだけで、いまかなりバズっているそうですよ。

詳しく見ていきましょう。

 

東京オリンピックのスケボー金メダルは『堀米雄斗』

 

今年から競技種目として新たに加えられたスケートボード。

7月25日に男子ストリートで初代金メダリストとなった堀米雄斗(22歳)

 

 

サッカー選手『堀米悠斗』はアルビレックス新潟所属

新潟県でJ2リーグのサッカー選手として活躍している堀米悠斗さん。

同じ名前の堀米選手のことは、陰ながら応援していたそうです。

スケボで金メダル獲得決定の直後から、自身のTwitterの通知が鳴り止まない状態になったそうです。

そうです。一文字違いの間違いで、祝福のツイートが止まらない、おめでとうの嵐が巻き起こってしまったのです。

なにもしていないのに、勘違いフォロワーが1万人近く増加したそうです。

『なんにもしていないのになんかフォロワー増えてワロタ』

悠斗選手の自身のツイートも笑いを誘いますよね。

お茶目な選手で、スケボは、ケガをしてはいけないと経験したことがないそうですが、アマゾンでスケボーの板を思わずポチってしまったそうです。

奥さんには内緒だったそうで、それを隣で聞いていた奥さんが「え!!うそでしょ?」とかなり驚いた様子でした。

金メダリストの同姓同名選手にいつかサインをしてもらって、家宝にすると話していました。

同姓同名で、ツイッターがバズったおかげで、zoomでテレビ取材を受けたそうです。

とんだ有名人になってしまいましたね。

 

東京オリンピックのスケボー金メダル堀米はサッカー選手!?まとめ

東京オリンピックのスケボーで金メダルを角逐した堀米選手は、サッカー選手なのかと言うことについて、まとめてみました。

皆さん、慌てて、別人にツイート、フォローしてしまわないように、よく確認してコメントしましょうね。

サッカー選手の堀米さんも有名な選手です。

今回の件をきっかけにアルビレックス新潟の堀米悠斗さんも、ますます活躍し、本当にバズってくれる日を楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました