高級なプリンはお取り寄せ限定だった!
「プリン研究所」取り寄せ通販専門、厳選素材を使った高級プリンのお店! ー アメブロを更新しました#プリン研究所https://t.co/pkIKEsWhBS pic.twitter.com/OFeI2jF1B8
— めんま (@menma825) November 11, 2019
近頃お取り寄せがブームですが、今回は、以前に「マツコの知らない世界」「やめざましテレビ」「スッキリ」など何度か取り上げられた高級プリンを紹介します。

あのマツコも絶賛だったプリンはお取り寄せ限定なんですね。

並ばなくても買えるからいいよね!
では、高級プリンのお取り寄せ品を早速見ていきましょう!
「プリン研究所」プリンだけしか売っていない!!
大阪府大阪市に本店を持つ「プリン研究所」そこがスゴかった。
北村所長は、プリンだけにこだわってこだわって、プリンだけしか販売していないんです。
他にケーキ屋、シュークリームだって売れるはずなのに、美味しく作れる腕を持った所長なのに、あえてそれをしないのはなぜなのか?
それは、北村所長が、よほどの変人か?
めちゃめちゃプリン好きなのか?
それも正解かもしれませんが、本当のおいしさを食べて知って欲しい、食べる人に幸せを!そんな気持ちがこもっているのだからだと私は思います。
プリンはシンプルな材料でできているからこそ、その1つ1つの素材の味がダイレクトに伝わる食品です。
原材料、製法などに徹底的にこだわり、鮮度も大事にしているため、一番おいしい状態で食べて欲しいというこだわりが半端ないんです。
プリン研究所の所長の経歴がすごかった!
所長こそが、北村祐介さんです。
彼は、パテシェの両親に持つ、生まれながらの天才でしょうか?
高校を卒業後、調理師専門学校を卒業し、洋菓子の老舗「エーデルワイス」に入社しています。
両親と同じ道を歩みんでいるんですね。
そこで洋菓子の腕を磨き、西日本洋菓子コンテストで金賞を受賞。
その後、エスプレッソコーヒーを学ぶためイタリアに渡り、ラテアートなどの技術を学ばれたそうです。
コーヒーの美味しさも知りつくした人なんですね~。
素材の味で選べる
そういえばホワイトデーはプリン研究所貰った🍮⭐︎
ソース色々組み合わせて食べれるのと付属のスプーンにこだわりあるらしい?余ったらヨーグルトやパンケーキにかけれるのもよかった
⭐︎🙌NICE⤴︎ pic.twitter.com/Mf9NuVo9ox— 姫夜×ロマ (@x_lomq_x) March 24, 2021
- 真・プリン・・究極のシンプルさ。かため、なめらかが選べる
- 抹茶プリン・・裏千家師範監修の抹茶を使用した2種類
- コーヒープリン・・世界のバリスタが大絶賛
- バニラプリン・・最高級のバニラビーンズを厳選し贅沢に使用
- 紅茶プリン・・ドイツの紅茶老舗店の高級茶葉を使用
- かぼちゃプリン・・北海道のくりりんかぼちゃを使用した甘さ
- 生粋~KISUI~・・素材を厳選した超こだわりの味
- ショコラプリン・・添加物無しのカカオ豆で作る美味しさ
単品では、810円~7,560円(税込み)
1個 7,560円(税込み)は、抹茶プリン「おこい」で、最高級の抹茶を使用した濃厚な抹茶、食べる抹茶と言われています。濃いです。
セットでは、食べ比べセット、4個、6個、12個のセットがあります。
15,000円以上で送料が無料になるので、家族やお友達とまとめて注文するお得ですね。
ソースが選べる?12種類
🍮プリン研究所🍮から遂に届いたー!!
おすすめプリン4種×ソース8種セット✨( ノ^ω^)ノとりあえずなめらかプリン食べたけどスイーツ、ビター、ブランデーのソースが美味しかったです!😍🎉
今年中に日本一の最高級抹茶プリン🍮『おこい』単品7,560円に挑戦したいです(*´艸`*) pic.twitter.com/CwuRjfWx7M
— ちこ@撮影旅 (@47fcvYLv6q4jHXw) February 27, 2021
プリンとは別の容器でソースが付いています。
少しずつ味を変えて楽しめる、素材によってソースを変えたりと
楽しみ方は無限です。
こんな楽しいプリンがほかにあったでしょうか。
- ノーマル
- ビター
- スイート
- バニラ
- ラム
- ブランデー
- オレンジ
- シナモン
- アニス
- チョコレート
- ラズベリー
- マンゴーパッション
お取り寄せ方法は?支払いは?
ネット注文のみなので、ホームページからの注文のみとなります。
支払い方法は、銀行振り込み、クレジットカード、コンビニ後払い、コンビニまとめ払い、楽天ペイ、キャリア決済、Amazon Payから選べます。
ヤマトのクール便で届きます。
地域によって送料が異なりますので、詳しくはホームページに載っていますので、注文の際に確認してみてくださいね。
お得情報
注文の前に、ホームページに記載のあるLINEお友達追加をすると
すぐに使える5%OFFクーポンがゲットできます。

絶対登録しなきゃ損ですね。5%は大きいですよね。
まとめ
いかかでしたか、今回はプリンのお取り寄せ「プリン研究所」をご紹介させていただきました。
「マツコの知らない世界」で取り上げられマツコも絶賛したこちらのプリン、ぜひお取り寄せして、いろんなソースを味わってみてくださいね。
高価なプリンですが、厳選した牛乳、卵、砂糖を使用しているので、このくらいの値段になってしまうのも納得です。
おうち時間が増え、外出できませんが、お取り寄せの楽しみを満喫して、おうち時間を楽しみましょう。
コメント